骨粗鬆症○骨粗鬆症ってなんでしょう?骨粗鬆症は文字通り、骨の内部が粗く鬆(す)が入ったようになる病気です。 骨の密度が少なくなりスカスカになってしまうため、 骨が折れやすくなってしまいます。 ○どうして骨が減るのでしょう? 骨は絶えず破壊と形成を繰り返して新しく作り変えられています。 何らかの原因でこのバランスがくずれると、 作られる骨の量より壊される骨の量のほうが多くなってしまうので、 骨の量が減ってしまうのです。 ○なぜ女性が「骨粗鬆症」になりやすいのでしょう? 男女とも老化とともに骨が弱っていくのは同じです。 しかし、女性は閉経によって卵巣の機能がほぼ停止してしまい、 それまで骨が減るのを防いでいた「女性ホルモン」の分泌が 少なくなってしまうので、骨の密度が急激に下がってしまうのです。 また、 ・生まれつき骨の密度が低い ・中高年の女性は運動不足になりやすい ・加齢とともに食が細くなるので、カルシウムの摂取量が少ない。 などのことも原因と考えられています。 ○こんな症状があったらご用心! ・背骨や腰が重苦しい。だるい。 ・軽い腰痛が慢性的に続く。 (前かがみになったとき。起床したとき。 歩いているとき。寝返りをうったとき。) ・身長が低くなってきた。 ・背中がまるくなってきた。 ○骨粗鬆症になると、こんなところが骨折しやすい。 ・肩(上腕骨頸部) 横に転んで肩を打ったときやひじをついて倒れたときに骨折しやすい。 ・背骨、腰の骨(脊椎、腰椎) 体の重みで骨が上下から押しつぶされる”圧迫骨折”を起こしやすい。 背中が曲がるのもこれが原因。 重いものを持ち上げたり、くしゃみをしたときに折れることも。 ・足の付け根(大腿骨頸部) 転んで腰を打ったときなどに骨折しやすい。 寝たきりの原因になりやすい。 ・手首 転んで手をついたはずみによく骨折する。 |